ラーメン

グルメ

ラーメン二郎:三田本店をレビュー!コールや麺量は?

こんにちは。Rokuです。今回は、ラーメン二郎を取り上げます。ジロリアンと呼ばれる熱狂的なファンを生んだことで一躍有名になった二郎ですが、私はその総本山である三田本店に行ってきました。[住所]〒108-0073 東京都 港区 三田2-16−...
グルメ

Paris:金太郎のラーメンをレビュー!日本人の店員はいる?

こんにちは。Rokuです。今回は、パリにある日本食レストラン「金太郎」を取り上げます。[住所]24 Rue Saint-Augustin75002 Paris友人とパリ・ロンドンを旅行した際、パリで日本食が恋しくなり、金太郎でラーメンを頂い...
グルメ

東北沢:ラーメン千里眼のコールや頼み方は?

こんにちは。Rokuです。今回は、東京の東北沢にあるラーメン店「千里眼」を取り上げます。[住所]〒153-0041東京都 目黒区 駒場4-6-8 佐藤ビル 1F千里眼は二郎インスパイア系で、デカ盛りのラーメン店として連日行列ができる人気店と...
グルメ

新橋:谷瀬家のライスは無料?混雑具合やSNS限定メニューは?

こんにちは。Rokuです。今回は、東京の新橋にある家系ラーメン「谷瀬家」をご紹介いたします。[住所]〒105-0004 東京都 港区 新橋3-11−1 イーグル烏森ビル 1Fラーメン激戦区の新橋にありながら神田にも2号店をオープンする程の人...
グルメ

本ごう家の家系ラーメンをレビュー

こんにちは。Rokuです。今回は、東京にある家系ラーメン「本ごう家」をご紹介いたします。[住所]東京都 文京区 本郷3-36-9本ごう家は王道家直系のお店で、王道家特有の濃厚な醤油豚骨スープを継承しています。今回は、本ごう家で頂いたラーメン...
グルメ

神田ラーメンわいず|混雑時の並び方や秋葉原店との違いは?

こんにちは。Rokuです。今回は、東京の神田にある家系ラーメン店「わいず」をご紹介いたします。[住所]〒101-0047 東京都 千代田区 内神田3-9-6 大熊ビル1階2000年に1号店となるお店をオープンさせ、2015年には秋葉原に2号...
グルメ

秋葉原:武将家のライスは無料?系列や系譜は?

こんにちは。Rokuです。今回は、秋葉原にある家系ラーメン「武将家」をご紹介いたします。秋葉原エリアには武将家が2店舗ありますが、もう一店舗の「外伝」は姉妹店となっており、味の方向性が異なっているのです。今回は、本店となる武将家をレビューい...
グルメ

パクリ?山岡家は家系と似てるが家系ではない|違いや関係は?

こんにちは。Rokuです。今回は、全国チェーンのラーメン店「山岡家」をご紹介いたします。国道沿いにお店を構えていることが多い山岡家ですが、非常に濃厚なスープが特徴なラーメンで中毒者が後を絶たないと評判です。本記事では山岡家ラーメンのレビュー...
グルメ

秋葉原:武将家 外伝はまずい?本家との違いは?

こんにちは。Rokuです。今回は、秋葉原にある家系ラーメン「武将家(ぶしょうや)外伝」をご紹介いたします。[住所]〒101-0023 東京都 千代田区 神田 松永町16秋葉原には武将家と武将家 外伝の2店舗がありますが、私の好みは外伝でした...
グルメ

秋葉原:王道家直系IEKEI TOKYOの並び方|混雑や待ち時間は?

こんにちは。Rokuです。今回は、秋葉原にある家系ラーメン「王道家直系 IEKEI TOKYO」をご紹介いたします。[住所]〒101-0021 東京都 千代田区 外神田5-2−7 外神田下村ビル 1階千葉県に本店がある王道家は、かつて家系ラ...