こんにちは。Rokuです。
今回は、三鷹にあるオーガニックカフェ「マクロビミール ひとこきゅう」をご紹介いたします。
〒180-0013
東京都 武蔵野市 西久保1-10−1
こちらのカフェで提供されているメニューには身体に優しい食材しか使われておらず、農薬や化学調味料はもちろんのこと、白砂糖や動物性タンパク質も不使用となっています。
今回は、身体に優しい料理を提供する「マクロビミール ひとこきゅう」をレビューいたします。
三鷹:マクロビミール ひとこきゅうの日替わりメニュー(酢豚風)をレビュー
今回オーダーしたのが、こちらの「ベジミートの酢豚風」(1,800円)です。
こちらは日替わりメニューとなっているので、常に用意されているわけではないため注意が必要です。
酢豚”風”と銘打たれている通り、このメニューには豚肉は使用されておらず、その代わりにおから蒟蒻が使われています。
おから蒟蒻を揚げて豚肉風にした本メニューですが、実は、使用する具材が多いため、当日の仕入れ状況によって提供できる日の方が少ないというレアなメニューとなっています。
具材には「ブロッコリー」「ぶなしめじ」「きくらげ」「玉ねぎ」「れんこん」「人参」がふんだんに使われていて、これだけで健康に良いことが分かります。
ただ、具材は当日の仕入れ状況によって変更されることがあるため、日によっては別の食材が使われていることもあります。
世間には酢豚が苦手な方も少なくないですが、こちらは酸味が少なく、お酢が苦手な方でも美味しく頂けるはずです。
肝心のおから蒟蒻はカリッと揚げられているので、歯ごたえがあるのと同時に酢豚のタレが衣の部分に染み込んでいて、噛めば噛ほど旨味が効いたタレが口の中に溢れ出てきました。
副菜は塩分控えめの味付けで、塩分過多にならないように配慮されているようでした。
テイクアウトのメニューは?
ひとこきゅうではテイクアウトのメニューも充実していて、以下のメニューをお持ち帰りできます。
※イートインの場合は+100円となります
①車麩(くるまぶ)カツ弁当
②稗(ひえ)のフライ弁当〈タルタルソース〉
③稗入りニンジンコロッケ弁当
④ベジミートのネギ塩竜田揚げ弁当
⑤有機野菜たっぷり餃子弁当
⑥米粉の有機野菜チヂミ弁当
⑦トマトソースのハンバーグ弁当
⑧きのこ餡掛け豆腐ハンバーグ弁当
⑨有機野菜たっぷり八宝菜弁当
⑩ピリ辛!麻婆豆腐弁当
⑪ベジミートの生姜焼き弁当
⑫ベジミートの酢豚風弁当
⑬板麩(いたぶ)の青椒肉絲弁当
※イートインの場合は+100円となります
●玄米おにぎり単品:1個250円
・ごま塩
・梅
・高菜
・梅しそ
・鉄火味噌
・昆布
・ひじき
・しそわかめ
・ごまわかめ
・椎茸昆布
・きんぴら
・酵素玄米
●玄米おにぎりセット:650円
・好きなおにぎり2個+副菜1品のセット
テイクアウトを利用する場合、出来るだけ事前に予約を入れておくとお店の負担が少なくて済みます。
直接お店を訪れてその場でテイクアウトを注文している方もいたため、事前に予約を入れなくてもテイクアウトは受け付けてくれます。
ただ、ピークタイムや人手が足りない時などはお弁当が出来上がるまで余計に時間がかかってしまう恐れがあります。
また、当日の仕入れ状況によって提供できないメニューも存在するため、やはり、テイクアウトを利用する場合は事前に予約しておくといいでしょう。
予約の際には電話(0422-38-6566)かインスタグラムのDMを利用するようにして下さい。
この時、以下の内容を伝えておくと、その後のやり取りがスムーズになるはずです。
●来店日時
●代表者の名前
●代表者の電話番号
ちなみに、リニューアルする以前は、テイクアウトのお弁当が10個以上ある場合は、最低でも3日前にお店に連絡する必要がありました。
現在ではそのようなアナウンスはありませんが、テイクアウトを10個以上注文する方は、念のため余裕を持って数日前に予約を入れておくといいでしょう。
コメント