こんにちは。Rokuです。
今回は、東京の谷中にあるレトロなカフェ「猫衛門(ねこえもん)」をご紹介いたします。
〒110-0001
東京都 台東区 谷中5-4-2
猫衛門という店名にある通り、このカフェは猫をコンセプトにしたお店で、名物とも言える「招き猫の絵付け体験」が出来ます。
今回は、猫好きにはたまらない猫衛門をレビューいたします。
谷中のカフェ:猫衛門をレビュー
今回オーダーした「白猫のレアチーズケーキ」と「アイスコーヒー」がこちらです。
白猫のレアチーズケーキは単品だと440円ですが、ドリンクセットの価格になると880円となります。
レアチーズケーキには猫の顔がチョコレートで描かれていますが、これはケーキ毎に表情が異なっている仕様になっています。
私の友人も同じケーキをオーダーしたところ、友人の猫の表情は( ◠‿◠ )のように満面の笑みでした。
ケーキ1個1個で猫の表情が異なっているは店主の遊び心なのかもしれません。
調度品も猫に統一されていて、心から猫が好きな方が経営されていることがよく分かるカフェとなっています。
早速ケーキを食べてみると、フォークがスッと入るほど柔らかく、口に入れた瞬間には雪のように溶けてしまいました。
メニューにはレアチーズケーキと記載されていますが、実際に食べてみると、チーズケーキというよいもフロマージュに近い食感と風味でした。
確かにチーズの風味は感じましたが、チーズ感はそれほど強くはなく、むしろ生クリームが全面に押し出されている印象を受けました。
ただ、生クリームも甘さが控えなのでしつこい甘さはなく、全体的にまろやかで上品な仕上がりとなっています。
ちなみに、アイスコーヒーは苦味・雑味・酸味が一切なく、まるで麦茶のようにゴクゴク飲めるあっさりとした口当たりでした。
コーヒーが苦手な方でも飲める一杯だと思いますが、私のようにブラックコーヒー派からすると、あっさりとし過ぎていて物足りなさを感じるかもしれません。
私からすると、ブラックで飲むコーヒーは苦味や酸味が強いほど美味しいと感じるので、猫衛門のコーヒーはむしろミルクや砂糖を入れた方が美味しく頂けるかもしれません。
苦味と酸味が強いコーヒーがお好きな方は以下のお店の記事をご覧ください。
●ジョジョ好きオーナーが経営の純喫茶キラーズをレビュー
絵付け体験とは?
猫衛門の名物となっている「招き猫の絵付け体験」ですが、これは素焼きの招き猫に水性ペンで彩色することが出来るメニューとなっています。
●大サイズ:3,300円
●小サイズ:2,750円
原型となる招き猫には「左手を上げた猫」と「右手を上げた猫」があります。
左手上げは「人」を招き、右手上げは「金運」を招くとされています。
この絵付け体験は非常に人気のようで、私と友人を含めたお客さん4組のうち、我々以外の3組は絵付け体験をしていました。
実は、私自身は友人に連れられて猫衛門を訪れただけなので、この絵付け体験の存在を全く知りませんでした。
そのため、最初の時点では「カラーペンで何しているのかな?」という程度にしか思っていなかったのです。
ただ、最初の1組(2人)が会計をした際に金額が6,000円を超えていたため、「一体何をオーダーしたらそんな金額になるんだ?」と驚愕したことを覚えています(笑)
谷中という土地柄か、お客さんには外国人の方も多く、実際に4組いたお客さんの内、外国の方は2組でした。
外国のお客さんは非常に礼儀正しい方たちで、店内では騒ぎ立てるようなことは一切せず、お店の雰囲気に合わせて小声が話していたのが好印象でした。
また、お会計の際には「ありがとうございます」「ごちそうさまでした」と日本語で話しており、思わずこちらも笑みがこぼれてしまう一幕もありました。
私は絵付け体験の存在を知らなかったため、今回は体験することが出来ませんでしたが、次回は必ずリベンジしたいと思います。
もしこれから猫衛門に行かれる方は、ぜひ絵付け体験もセットでお試し下さい。
コメント