丸の内のサダハル アオキは予約できる?テイクアウトは?

グルメ

こんにちは。Rokuです。

今回は、パティスリー「サダハル・アオキ・パリ」をご紹介いたします。

[住所:丸の内店]
〒100-0005
東京都 千代田区 丸の内3-4−1
新国際ビル1階

フランスのパリに拠点があるサダハル・アオキは世界を代表するパティスリーで、日本国内でも圧倒的な支持を集めています。

国内では9店舗を展開していますが、今回は東京・丸の内にある店舗をレビューいたします。

サダハル アオキのチーズケークシトロネをレビュー

今回オーダーしたチーズケークシトロネとアイスコーヒーがこちらです。

チーズケークと銘打ってある通り、こちらはチーズケーキなのですが、サダハル・アオキのチーズケーキはレア仕様となっており、非常にしっとりとした食感になっています。

「シトロネ」とは、フランス料理における調理技法の一つで「レモン汁をかける」という意味になります。

その名の通り、このチーズケーキにはレモン果汁が振りかけられていて、程よい酸味が良いアクセントになっており、全体的に味が引き締まっている印象です。

チーズクリームは酸味が控え目なので、一口食べると、チーズ本来のクリーミーで芳醇な風味が鼻孔に漂ってきました。

土台の部分はクッキーとなっていて、食感を際立たせるためにヘーゼルナッツが使われています。

ザクザクとした食感によってリズミカルに咀嚼できて、食べれば食べるほど食欲をそそられる逸品に仕上がっています。

全体的には満足度の高い一品でしたが、唯一の不満点を言うとすれば、量が少ないことです。

これほど美味しいチーズケーキならもっと食べたいのが本音ですが、この量で約800円もするので、コストパフォーマンスの視点から考えると、やや不満が残るというのが正直なところです。

ただ、これは裏を返せば、それほどまでにこのチーズケーキの完成度が高いと言えるので、ぜひ一度ご賞味ください。

予約はできる?

私は平日(木曜日)の14:00頃に訪れたので、店内には先客が2人しかいませんでした。

ただ、ピークタイム(15:00~)や土日となると、混み合うことが予想されます。

しかし、サダハル・アオキではサロンの予約は受け付けていないので注意が必要です。

唯一予約できるのは一部の限定メニューのみで、母の日限定のケーキやクリスマスケーキなどがその対象となっています。

この予約はあくまでも商品であって、サロンの予約(席の予約)は丸の内店も含めて全ての店舗で受け付けていませんので、予めご注意ください。

テイクアウトはできる?

サダハル・アオキではテイクアウトも出来ます。

テイクアウトをする場合は、レジ前にあるガラスケースの中に陳列されているケーキの中から選ぶことになりますが、注意すべきことが1点だけあります。

それは税率です。

これはサダハル・アオキに限った話ではありませんが、テイクアウトの場合はイートインよりも価格が安く設定されています。

例えば、クロワッサンショコラをテイクアウトする場合は450円ですが、イートインの場合は458円なのです。(※①)

[※①参考文献]
●https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13037371/dtlmenu/photo/

テイクアウトの方が価格が安くなるため、この点を知らなくても損することはありませんが、会計の時に混乱する方がいるかもしれないので予め知っておいた方がいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました