こんにちは。Rokuです。
今回は、ロンドンにあるブラウンズホテルのThe Drawing Roomを取り上げます。
33 Albemarle St, London W1S 4BP
The Drawing Room at Brown’s Hotelはアガサ・クリスティーも通っていたと言われている格式のあるティールームで、ここでは本場のアフタヌーンティーを頂くことができます。
現地の人はもちろんのこと、世界各国からお客さんが訪れるほどThe Drawing Roomは世界的な支持を集めています。
今回は、The Drawing Roomを利用する上で予約方法やドレスコードについて解説いたします。
●North Sea Fish Restaurantをレビュー!テイクアウトの方法は?
ブラウンズホテル:The Drawing Roomの予約方法は?
The Drawing Roomを予約する上で最も確実なのは公式サイト(※①)から予約することです。
●https://www.roccofortehotels.com/hotels-and-resorts/brown-s-hotel/dining/the-drawing-room/
これ以外にも予約サイトが確認されていますが、現在ではThe Drawing Roomの予約が取れなかったり、名前が似ているホテルやティールームも存在しているため、確実に予約を完了するためには公式サイトから予約することを強くお勧めします。
まず公式サイトを開いた後、右上にある「BOOK」をクリックします。
ここでいうBOOKは「本」ではなく「予約する」という意味なので注意して下さい。
BOOKをクリックすると、以下の画面に変遷するので、図示した通りに「予約日」「人数」「時間」を選択し、下部にある「Search」を押します。
すると、選択した条件に合致する日時があれば以下の画面が表示されます。
ここから希望に沿う日時を選択します。
その後、以下の画面に切り替わるので、これで問題なければ右下にある「Select」をクリックします。
そうすると、以下の画面が現れるので、ここで「個人情報」および「クレジットカード情報」を入力します。
入力が完了すると、登録したメールアドレスに予約完了の通知が届くため、これで予約が完了となります。
もし予約完了の通知が届かなかった場合はメールアドレスの誤入力などが考えられます。
その場合は再度予約はせず、以下の連絡先(※②)に問い合わせを行って下さい。
●reception.browns@roccofortehotels.com
この状態で再度予約してしまうと二重予約になってしまう恐れがあるため、場合によってはキャンセル料などが発生するかもしれません。
不要なトラブルを避けるためにも、通知が届かった場合には速やかに問い合わせ先に連絡を入れて下さい。
ドレスコードはある?
私と友人がThe Drawing Roomを利用する上で心配だったのがドレスコード(服装規定)の有無です。
冒頭でも触れた通り、ブラウンズホテルは格式高いホテルなので、ドレスコードが存在していても何ら不思議ではありません。
そこで、ドレスコードの有無について調べてみると、ほとんどのWebサイトでは「ドレスコードあり」と記載されているのです。
しかし、公式サイトにはドレスコードに関する記述はなく、本当に服装規定があるのか分からない状況でした。
せっかくのロンドン旅行だったので、万が一、ドレスコードの問題で利用を断れられる可能性もあったため、私は先ほどの問い合わせ先に以下のメールを送信しました。
Sorry to contact you on such short notice.
We have a question regarding the dress code.
We are planning to use afternoon tea at your hotel in January 2025, is it mandatory to wear a jacket and leather shoes?
Thank you in advance for your answer.
突然のご連絡失礼いたします。
ドレスコードについて質問があります。
我々は2025年1月に貴ホテルのアフタヌーンティールームの利用を予定しているのですが、ジャケットや革靴の着用は必須でしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。
すると、ホテル側から以下の内容が送られてきました。
上記の通り、特にドレスコードは設けておらず、ジャケットと革靴の着用は必須ではありませんでした。
ただ、ドレスコードこそないものの、ホテル側としてはホテルの雰囲気や環境に配慮した服装をお願いしているようです。
そのため、多くの利用客はスマートカジュアルを選択しているとのこと。
スマートカジュアルとは「ジャケット」「シャツ」「パンツ」を基調としたキレイめ系のスタイルを指します。
しかし、スマートカジュアルに明確な定義は存在しないため、以下の動画を参考にしてみるといいでしょう。
確かに、ドレスコードは明確に設定されていませんが、ホテルの雰囲気や環境にそぐわない服装をしていると、場合によっては利用を断れる可能性があることに注意が必要です。
例えば、短パンやサンダルなどの服装は明らかに格式高いホテルの雰囲気にはそぐわないため、こうした服装で利用することは避けた方が賢明です。
コメント